溶接ヒュームの吸引に必要な
安全機構はそのままに
機能を削ぎ落してシンプルな仕様と
することで低価格+短納期を実現
※従来機(KSC-W01・W02) はAC100V電源、風量可変機能付きでしたが、KSC-WL200Tはインバータ非搭載のため三相AC200V電源、風量可変がありません。
カタログ溶接ヒュームコレクターとは
アーク溶接などの作業時に発生する人体に有害なヒュームを、安全に回収する集塵機です
■使用イメージ
コトヒラ製溶接ヒュームコレクターの特徴
特長
- 多重の安全構造
- 5段階のスパッタ侵入対策(3枚の衝突板+金属フィルタ+フィルタ保護板)で安全構造です 溶接で発生する火粉を吸引した際、火災の原因となる火花が、内部に侵入しにくい仕組みになっています
- 清掃がとても簡単
-
- コンパクトで移動もらくらく
-
- 高い捕集率
-
- ダクト口が増やせます
- 簡易ダクトホース保持アーム
-
- 単相AC100Vタイプもございます
-
- 2021年4月からの特定化学物質障害予防規則改正に対応
- ※添付pdf資料をご参照ください。
- 特定化学物質障害予防規則の一部改正について(コトヒラ工業)

従来機との差異
従来機(KSC-W01・W02)はAC100V電源、風量可変機能付きでしたが、KSC-WL200Tはインバータ非搭載のため三相AC200V電源、風量可変がありません。
また、運転時間表示・異常ランプ・外部操作を削除し、シンプルな構造となった分
従来機比で約25%の大幅コストダウンを実現しました。
とっても簡単!メンテナンス
■フィルタ清掃
■フィルタ交換
※画像はKSC-W02
仕様
|
|
型式 | KSC-WL200T |
電源 |
三相AC200V(50/60Hz) ケーブル長3m(プラグ未添付/端部切り放し) |
消費電力 | 520W/850W(50/60Hz) |
外形寸法 | W490xD684xH704mm |
質量 | 約62㎏ |
最大風量 |
9㎥/min(50㎐)、11㎥/min(60㎐) |
最大静圧 |
1.7kPa(50㎐)、2.5kPa(60㎐) |
吸込ダクト径 | φ101.6mm(呼径100mm) |
1次フィルタ | 金属フィルタ(ラスアミ組合せ) |
2次フィルタ |
エレメントフィルタ(難燃性) |
安全機構 | 金属フィルタ、衝突板、漏電遮断器 |
オプション | 分岐ダクト口、消炎ボックス |
付属品 |
ダクトホース(1m)、ダクトホースバンド(2ヶ) |
資料ダウンロード
消耗品
品名 | 型式 | 外観 |
---|---|---|
交換用エレメントフィルタ | KSC-W01-EF | ![]() |
オプション
品名 | 型式 | 外観 |
---|---|---|
大型吸煙フード | KSC-W01-COP02 | ![]() |
分岐用天板 | KSC-W01-TOP | ![]() |
硬質ダクト(Φ100x1m) | KSC-W01-HOP01 | ![]() |
ダクトバンド(Φ100用) | KSC-W01-BOP01 | |
吸煙フード | KSC-W01-COP01 | |
ダクト保持具 | KSC2-W01-30000 | ![]() |
※ 分岐用天板を設置した場合、硬質ダクト・ダクトバンド(2本)・吸煙フード、ダクト保持具がもう1セット必要になります。