靴底洗浄装置とは
靴底洗浄装置は、靴底についた汚れを水と洗剤を使用して洗浄する装置です
食品工場を中心に様々な場所でご使用いただいています
■使用場所
水産加工工場、食品工場、厨房(ホテル、レストラン)、給食センター、スーパーマーケットのバックヤード、外食産業の厨房(ファーストフード、ファミレス)
コトヒラ製流水式靴底洗浄装置の特長
特長
- 抜群の洗浄能力です
-
- 非接触で衛生的です
- カウントダウン運転で汚れ落ち性能にバラツキが出ません
- 高スループットですばやく洗浄できます
- 高い安全性です
- 衛生的な構造です
- ブラシユニットには傾斜が付いており、塵埃が残りにくい構造です。また左右ブラシの回転により、水流を発生させ、洗浄槽に塵埃が残りにくく、中央のダストボックスに塵埃が集まりやすい構造です
- メンテナンスが容易です
-
- 低ランニングコストです
KSW-BSS01 汚れ落ち試験
