靴底洗浄装置とは
靴底洗浄装置は、靴底についた汚れを水と洗剤を使用して洗浄する装置です
食品工場を中心に様々な場所でご使用いただいています
■使用場所
水産加工工場、食品工場、厨房(ホテル、レストラン)、給食センター、スーパーマーケットのバックヤード、外食産業の厨房(ファーストフード、ファミレス)
コトヒラ製流水式靴底洗浄装置の特長
特長
- 回転ブラシ
-
- 流水式
- 水は掛け流しのため、常にフレッシュな水で洗浄できます
- メンテナンスが簡単
-
- ブラシ部とダストBOX
-
- センサー式
-
- コンパクト
-
- 洗剤投入可能で泡立ちも抜群
-
- すすぎ運転で泡もすっきり
- 洗剤洗浄後、掛け流し式で常に新しい水が給水され、すすぎ運転でしっかり泡を落とします
- 温水対応
- 温水(60℃以下)での使用も可能なので油汚れの洗浄にも適しています