COLUMN コトヒラコラム

【新製品】静電気・異物除去吸引ブラシのご案内

ブラッシングするだけで静電気と異物を同時に除去するブラシです。

はっくしょん!

あら、風邪?大丈夫?

風邪ではなく花粉症なんですが、つらいです…。

花粉症かー。もうそんな季節なのね。

先輩は花粉症ではないんですか?

そうね。私は花粉症ではないんだけど、父がひどくて毎年つらそうだから、花粉症の人は大変だなと思うわよ。

そうなんですよ。外はもちろん花粉が飛んでいてつらいですし、自分たちやお客様の衣類についた花粉がお店の中も入ってきちゃうんで、屋内でもくしゃみが止まらないんですよー。

それは本当に大変ね。確かに、飲食店もいろいろなお客様が来るから、目に見えない花粉や黄砂なんかが一緒に入ってきてしまうわね。春は店内の掃除をいつも以上に念入りにしないといけないわね。

いつもの掃除でも結構時間使うのに、これ以上念入りにやるって結構しんどいですね…。

目に見えないゴミを手軽に除去しませんか?

花粉が飛来する季節が到来しましたね。花粉症の方にとってはとてもつらい季節です。花粉症は日本人の実に4割がり患しているアレルギーですので、日本人の半数近くがつらい思いをしていることになります。また、花粉以外にも目に見えないゴミは、PM2.5やホコリ、細い抜け毛など多岐にわたります。目に見えないゴミが原因で発症してしまう病気やアレルギーもあるため、高度な清掃を求められる食品工場や医薬品工場、医療現場はもちろんの事、飲食店や調理場などでも細かい清掃を心がけている場所もあるでしょう。しかしながら、細かい清掃を行うとなれば、長く清掃時間を取られたり、人員を割かなければならなくなり、本業に回すリソースが減ってしまいます。そこでおすすめしたいのが、コトヒラ工業の静電気・異物除去吸引ブラシです。コトヒラ工業の静電気・異物除去吸引ブラシは、ブラッシングするだけで静電気と異物を同時に除去できます。また、小型・軽量で場所を選ばず使っていただけるデザインです。

製品ページリンク:https://www.kotohira.biz/products/removal-brush-for-foreign-objects-and-static/

静電気・異物除去吸引ブラシ?そういった清掃道具があるんですね。

確かに今私たちが悩んでいた状況にはぴったりの清掃道具なように感じるわね。

でも、小さいしどれくらい効果があるんでしょうか?普通の掃除機とか粘着ローラーと変わらなくないですか?

掃除機と粘着ローラーのいいとこどり!

コトヒラ工業の静電気・異物除去吸引ブラシの特徴をご説明いたします。

まず1つ目は、静電気と異物を同時除去する点です。ブラシに導電性繊維と硬質繊維を並列植毛することでこれを可能にしています。ブラッシングにより静電気を除去し抜け毛を払い落とすと同時に、花粉、ホコリ、PM2.5などの微細な異物を吸引除去します。

2つ目は、繊維間の微粒子を効果的に除去できる点です。このブラシは吸引方式によって異物を除去しますので、市販の粘着ローラーでは除去できない繊維間の凹部に入り込んだ花粉などの微細な異物もしっかり除去できます。

3つ目は、高い捕集性能です。高性能なHEPAフィルターを搭載していますので、花粉などの微細な異物も99.9%捕集可能で、吸引後も漏れ出しません。

4つ目は、コンパクトな本体設計です。本体の重さは約300gと小型・軽量なので、小回りが利き、使い勝手がよく、どなたにも使用していただけます。

5つ目は、電子機器や電子部品に対しても使用可能な点です。着衣や防止等の異物除去だけでなく、電子機器等にたまりがちなホコリなども一緒に除去することが可能です。

加えて、収納用のスタンド付きで、ブラシを傷めずにコンパクトに収納できます。

なるほど!小回りがきいて掃除機では掃除しにくい部分も掃除しやすくて、粘着ローラーでは取れないところまで汚れを取り除いてくれるんですね。

吸った異物が出てこないようにフィルターが付いているのも安心だわ。それにスタンドがついてて立てて収納できるのも助かるわね。

あと、静電気も除去できるみたいですけど、これはどんないいことがあるんでしょうか?

実は非常に厄介な静電気

皆さんは静電気にどのようなイメージをお持ちでしょうか?冬場に衣類が擦れてパチパチしたり、小学生の頃、プラスチック製の下敷きで髪の毛を擦った時についてきたりするイメージが一般的でしょうか。

静電気は物体に帯電した電荷のことで、通常はプラスとマイナスのバランスが取れていて中性のため、特に何も感じたり起こったりすることはありません。しかし、物体同士が擦れ合うなどの衝撃があると、電荷のバランスが崩れることがあります。その崩れを直し、再びバランスの取れた状態に戻ろうとする際に電荷の移動が起こってそれが静電気になります。

静電気が起こると、セーターなどを脱ぐときにパチパチ音がなる、ドアノブを握った時に通電による痛みが走るなどの、日常生活における不快感に繋がったり、電気機器のトラブル、ガソリンスタンドなどでの発火や爆発などの原因にもなりえます。

ものづくりの現場では静電気の影響はさらにシビアで、製品にゴミやホコリが付着することで歩留まりに繋がったり、爆発の原因になったり、電気・電子機器のトラブルを引き起こしたりとかなり厄介なものです。

静電気を取り除くことは、これらのトラブルを減少させ、生産効率の上昇や、スムーズな業務進行に繋がります。

静電気って、確かに冬場にパチパチして嫌だなーってイメージがありましたけど、発火や爆発の原因にもなってかなり危ないんですね。

一般の家庭や、私たちの職場のような危険物を扱わないような飲食店なんかでも、静電気による火災が全くないわけではないから、気を付けるに越したことはないわね。

コトヒラ工業の静電気・異物除去吸引ブラシを使えば、静電気も除去してくれるから発火などのリスクを下げることも出来ますし、ホコリや花粉がまたついてしまうのも防げますね!

そうね。私たちもお客様に出す料理にホコリが入らないように注意しなくてはいけない立場だから、ホコリと静電気が一緒に除去できる、静電気・異物除去吸引ブラシはとても便利に感じるわ。

そうですね。これからは従業員の衣類はもちろん、お店の椅子やカーテンなどの布製品の掃除にどんどん使っていきたいです!

最後に

ここまでお読みいただきありがとうございました。いかがでしたでしょうか。

工場関係者や飲食店関係者の方で、冬場の静電気や春先、秋頃の花粉、ホコリなどが業務の妨げとなり、頭を抱えている方も少なくないのではないでしょうか。静電気とホコリなどの異物との関係は厄介で、衣類の静電気が花粉やホコリを衣類等に付着させていることが多々あります。その両方を同時に対策できるのが、コトヒラ工業の静電気・異物除去吸引ブラシです。

使用場所の例は、食品、医薬品、バイオ、電子部品、半導体、塗装、表面処理加工などの各業種の工場をはじめ、飲食店や給食センター、セントラルキッチンなどの調理場、大学や企業の実験室や研究室等多岐に渡ります。

コンパクトな設計で使用場所を選ばず、作業服等の衣類や布製品、調理機器や測定機器などの電子機器にたまったホコリ等の異物を取り除き、同時に静電気を除去することが出来ます。

異物の除去は、製品の歩留まり改善に繋がり、静電気の除去は、衣類へのホコリなどの吸着を防ぎ、電子機器のトラブルや発火や爆発などによる事故を防止し、安全な業務環境を維持することに繋がります。

静電気と異物除去の対策をお考えの場合はぜひ、コトヒラ工業の静電気・異物除去吸引ブラシをご検討いただけますと幸いです。

コトヒラ工業編集部
コトヒラ工業の製品や技術を発信すべく、日々コラム作成に取り組んでいます。これからもコラムを通して、コトヒラ工業の魅力を伝えていきます!
記事一覧を見る